肩こりケア♪寝付けない⁉️

「上向きに寝た方がいいんですか?」



こういう質問よく受ける。



寝付がよろしくない方は


最初は


「上向きに寝た方が良い」



寝付くメカニズムは


深部体温が1度くらい下がって


眠りについてゆく


深部体温とは


脳や直腸の温度である



上向きに寝ることによって


首 肩 背中が暖まる


そのことが


脳幹に


「カラダがあったまっている」


と刺激が伝わり


AVA血管が開き体温が上がっていく



AVA血管とは


動脈と静脈が直接つながり


血管の開閉により


体温を調節しているものだ



それから


熱を放散していくのだが


「布団に潜り込まないこと」


「靴下を履いて寝ないこと」


というのは


AVA血管は顔や手足にあるからだ


出来たら


布団から出しておく方がいい


寒い折は


室温は18度以上に保っておく方がいい


最初のみ


電気毛布や湯たんぽを


使用し


首肩を暖めれば寝つきやすい




「良眠は健康の素」


頑張りましょう♪









はしはま整骨院  03-5942-9748

肩こり・腰痛なら 「はしはま整骨院」 肩こり・寝違え・腰痛・ぎっくり腰・背中の痛み・首の痛み・身体の痛み・交通事故による症状など このような症状でお悩みの方は 是非ともお気軽にご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000