肩こりケア♪ 猫背ケア♪

「背中ばっかり伸ばそうとしてませんか?」


今日はですね。


より効果的な


「伸ばし方」をお教えします。


背骨なんですけど。


本来


自然なS字カーブが普通なんです。


それにより、


スプリング効果で


衝撃を和らげてくれてるんですね。


それが崩れると、


関節に無理な負担がかかり、


関節痛など障害が起きるわけです。


一般に


支点と言いましょうか。


崩れやすい場所があるんですね。


それがどこかと言いますと、


「おへその下あたり」


なんです。


それじゃ


そこを伸ばしていきましょう!


まず


バスタオルをクルクルクルっと


ロールケーキ


みたいに巻いていって下さい。


マクラくらいの高さになれば


OKです。


それをですね。


上向きになって


おへその下あたりに


入れてみて下さい。


それを入れたまま


「バンザイ」


をします。


高さは


「心地よい」くらいに


調節します。


「バンザイ」したまま、


2分伸ばしてみて下さい。


無理のないように


「心地よい」


が基本です。


お試しあれ♪


はしはま整骨院  03-5942-9748

肩こり・腰痛なら 「はしはま整骨院」 肩こり・寝違え・腰痛・ぎっくり腰・背中の痛み・首の痛み・身体の痛み・交通事故による症状など このような症状でお悩みの方は 是非ともお気軽にご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000