肩こりケア♪お手玉‼️


お手玉


昔懐かしい遊びですね♪


教室とか路地で


やってませんでした?



そこで


今日は「お手玉肩こりケア」


いってみましょう!



先ず「昔のお手玉」を


ご用意下さい。


中に「砂浜の砂」とか


「小粒の石」


「あずき」の入ったものを


ご用意下さい。



あとは簡単!早い!効く!



それをレンジであっためるだけ


4、50℃くらいになるように


調節してみて下さい。


あっためたものを


「お腹」を触って


「ちょっと痛い」ところ


「気になるところ」を


探してお手玉を乗せて下さい。


何も痛みが無ければ


腎臓とかのあたりに


乗せてみて下さい。


時間はお手玉が冷えるまで。


なので低温やけどの怖れもなく


安心です。



肩こりって


結構


内臓の疲れから来ている場合が


多いんですよね。



さぁ


今から


海に行って


砂をスクってきて下さい^ ^

















はしはま整骨院  03-5942-9748

肩こり・腰痛なら 「はしはま整骨院」 肩こり・寝違え・腰痛・ぎっくり腰・背中の痛み・首の痛み・身体の痛み・交通事故による症状など このような症状でお悩みの方は 是非ともお気軽にご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000