手湯肩こりケア♪



足湯あるでしょ。


あれ 気持ちいいですよね。



愛媛に道後温泉がありますが♨️


そこに足湯巡りとかありまして


10何個か巡れる訳です。


これ 無料なんですよね、


アンバサダーでもなんでもないですけど。



今回オススメするのは


「足湯をして


なんで手湯をしないの〜」


というわけで、


「手湯」


を是非ともオススメします。



手は神経の集中した所なので


肩こりケアにヒジョーによろしい。


また保湿の面でも


美容にもヒジョーにいいです。




まず、


洗面器かなんかにお湯を入れます。


お湯は40度位の熱めで、


熱いのが苦手な方は🥵適温で。


江戸っ子は50度くらいで^ ^



その時に


お湯に塩をひとつまみ入れます。


塩はケチらずに


いいお塩を使って下さい。


〇〇の塩とか言うやつとか。



ご用意できましたら


その中に手を


10分くらいつけてみてください。



どうですか?


足湯同様気持ちいいでしょう。



終わりましたら


手から腕にかけて


化粧水を塗ります。


次にハンドクリームを


マッサージしながら塗っていきます♪



はい


これで以上です。



今 在宅ワークの方多いですが


お仕事の合間にやっていけば


疲れも取れますよ〜



あと


ハンドクリームは


ちょっと贅沢にいいものを


ロ〇〇〇〇のとか^ ^













はしはま整骨院  03-5942-9748

肩こり・腰痛なら 「はしはま整骨院」 肩こり・寝違え・腰痛・ぎっくり腰・背中の痛み・首の痛み・身体の痛み・交通事故による症状など このような症状でお悩みの方は 是非ともお気軽にご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000