寝酒は効くのか⁉️


「寝れないからお酒を飲んで寝ている」


「よく眠れている」



割合


こういう方いらっしゃる


よく眠れているらしいです



実際どうでしょう?



ノンレム睡眠が減少し


浅い睡眠になっている


オソレがあります



言ってみれば


自然な睡眠ではなく


お酒で気絶させて


眠っているようなものなのです


なので


睡眠で疲労が取れていない


疲労を溜め込んでいる状態



アルコールの耐性も出来るので


お酒の量が増え


依存症の可能性も出てくる



あと


ビール500ml


1本飲めば


大体


体内でアルコールを処理するのに


4〜5時間かかります


勿論


それ以上飲めば


アルコールの肝臓処理に


もっと時間が掛かります


その際に


身体の細胞に炎症が起き


疲労も溜まってしまっているのです



「よく眠れている」


のは勘違いだったんですね


寝酒は


ヒジョーに身体によろしくない



出来たら


ビールなら1本


日本酒なら1合


ワインならグラス2杯


寝る4〜5時間前に


晩酌をしてみて下さい^ ^










はしはま整骨院  03-5942-9748

肩こり・腰痛なら 「はしはま整骨院」 肩こり・寝違え・腰痛・ぎっくり腰・背中の痛み・首の痛み・身体の痛み・交通事故による症状など このような症状でお悩みの方は 是非ともお気軽にご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000