占いのすすめ
占い好きな方
占い大っ嫌いな方
人様々ですが、
こういう科学万能主義の
殺風景な世の中こそ
“占い”は必要なのです。
“占い”は心の羅針盤です。
色んな占いが有りますが、
「オススメはご自分で占ってみることです。」
人に占って貰うと
占い師のビシネスが絡んだり、
最悪の場合、
占い師の洗脳が入ってしまう恐れがあります。
(修行、修養している方なら大丈夫です。)
私の知人にも
50近い方ですが、
20年位前から洗脳されてしまい、
大事な若い時代を棒に振ってしまっている
例も見受けられます。
そうなると人生取り返しがつきません。
よく騙される本人も悪い。と
よく皆さんおっしゃいますが、
とんでもない話です。
詐欺師が悪いのです。
自分で占うと安心です。
それに自分の事だとわかりやすい。
人を占うのは難しいです。
こうしなさい、
ああしなさい、と
自分の意見を言ってもいけない。
(結構喋ってしまいがち)
優れた直感力(霊感)が必要ですし、
それだけではなく、
優れた論理的な判断力や経験が
必要とされるからです。
あと、欲も捨てないといけない。
自分の利益が少しでも絡んではイケナイ。
全て100%クライアントの利益を考え、
24時間寄り添っていかなければならない。
自分だと簡単ですよね。
自分のことだからよくわかる。
身近なこと、
例えば、恋愛とかそういうことを
占うには「タロット」とかが
よろしんじゃないでしょうか?
人生の大事な岐路とか仕事とかは
「易」がオススメです。
「易」はツナガル次元が違います。
「易」は当たりすぎてコワイとなり、
やめてしまう人が多い。
「タロット」は何回でも占うことができますが、
「易」は1回だけです。
「易」の中に
「何回も占ってはいけません。」
と実際書いてあるのです。
まあ、とにかく
自分に合ったもので占えば良いでしょう。
さあ 皆さん
今日から自分を
占ってみませんか?
0コメント