私は神である
80代女性
紹介でいらっしゃる
「私は神様よ。」
と言う。
私は心の中で
「志村けんか?」
とつぶやいた。
こういう人、たま〜にいらっしゃる。
前にも
「私が今から神と交信します。…」
という人もいた。
結局、宗教団体の誘いだったが。
別にどう思おうが、
自由だが、
頼んでもないのに
自ら名乗りでる人は
あまり好きではない。
「私は神様よ。
特別な人よ。
私をアガメなさい。
私の言うことを聞きなさい。」
と言いたいのだろうが。
押し付けはよろしくない。
こちらが
「あなたは神様みたいな人ね。」
とこちらサイドで思うのならカマワナイと思うが。
大体
私は「全ての人類が仏である。」
と思っているので、
人の優劣をつける人には
反感を覚えてしまう。
今では相手を暖かく包み込むのが
最上だとおもっている。
(エリクソンがイエスキリストを名乗る
クライアントに施したように。)
その時はオトナげないが
ぶつかっていってしまった。
その方は
地元の名士をクライアントに持つ
方であったが、
「私はどこも悪くない。」
と言う。
だったら来なくていいじゃない。
と心の中でつぶやく。
どう見ても足も悪いし、
鼻がずっと
「クシュン クシュン」
とつらそう。
本人曰く、花粉症らしい。
この方の中のイメージでは
「神様が体が悪くてはイケナイ。」
と思っているみたいだ。
仏陀でも食中毒で亡くなっているのに
見当違いじゃない?
その時は若気の至りで
腹が立って、
その方に九字を切ったのである。
神様に九字をきった人は
そういないのではないだろうか?
さすがに神様だけあって
全く反応がなかったのだが。
そうこうして終わり、
帰りに、
「あぁ 花粉症がひどくなった。
そこに置いてる花が悪いのよ。」
と言う。
「それ
造花ですけど〜」
と心の中で叫んだのです。
0コメント