治すのはあなた❗️
経験上、自我が強いのも良くない。
「私が治してやる。」
「私が治してるんだ。」
こういう我はナカナカ捨てきれないのだが、
あくまでも治すのはアナタなのである。
こういうと「無責任だ!」
という方もいらっしゃるが、
仁愛の部分と自我の部分は別問題である。
勿論、私も関わっているが、
治療姿勢としては、とにかく「治してやってる。」はよろしくないのである。
答えはアナタの中に在るのであり、
それをヒッパリ出すのが私の役目なのである。
わかっているけれども、テングになるのが人の常である。だから常に精進して謙虚で有れ。が大事である。
そういう意味で無欲でないと出来ないし、
だからといって、無欲だけでもダメだ。
理論、技術も大事であり、
なんと言ったら良いのだろう。
治療家は
「共感力。」
かも知れない。
0コメント